このサイトについて

Web制作を仕事にしたい人に向けたブログです。

私自身、Web制作未経験→副業→フリーランスと経験を経て活動してきた内容を、お伝えします。

  • Web制作学習方法
  • おすすめWeb制作スクール
  • 未経験からフリーランスになった経験

について、発信しています。

Web制作とは?

Web制作とは、主にWebサイトを作るお仕事です。

Webサイト=「ネット上のお店や名刺」を作る仕事、とイメージしてもらえると分かりやすいです。

Web制作の将来性は非常に高いと言われています。

スマートフォンの普及により、誰もがいつでもどこでもインターネットにアクセスできるようになったため、Webサイトの重要性はますます高まっています。

スキルを身に着け、企業や個人の「伝えたい」を形にできる仕事です。

Web制作ってどんな仕事?
Web制作とはどんな仕事?現役フリーランスがわかりやすく解説!

2025/8/5  

Web制作とは「Webサイトを作る仕事」です。 ここではそんなWeb制作の 仕事内容 将来性 良い点・悪い点 などをわかりやすく解説していきます。 本記事では簡潔に解説し、詳しく知りたい方向けの各個別 ...

記事一覧

会社を辞めてフリーランスになるための準備を紹介
【会社辞める】フリーランスになるまでに行った準備を赤裸々に告白

2025/8/22  

会社を辞めると決めたら、やっておきたい準備があります。 私は会社を辞めたい一心でWeb制作の勉強・副業を行ってきました。 これも一つの準備ですが、Web制作の勉強以外でフリーランスになった今、やってお ...

副業を続けるためのたった一つのコツ
【実体験】副業を続けるコツ1選。自信のない私にもできたシンプルな習慣化

2025/8/25  

副業のために学習を頑張っていてもモチベーションが下がってしまいませんか? 私は「自分がこんな頑張らなくても良いんじゃない…?」となって自信を無くしたり、やる気が落ち込んだりしていました。 そんな私でも ...

Web制作の0→1スキルは何が必要になる?
副業web制作・0-1達成のために必要なスキルは?経験者が解説!

2025/9/3  

僕自身、過去に「どれだけ勉強したらいいんだろう?」「どのくらいのスキルが有れば案件を受けてもいいのだろう?」と悩んだ時期がありました。 コーダーとして案件を受けるのであれば、「デザインカンプを見てまる ...

Web制作って?デザイナーとコーダーの違いは?
Web制作とは?コーダー、デザイナーとの違いとコーダーの立ち位置を解説!

2025/8/20  

Web制作って何をする業務なのでしょうか?名前からは具体的には分かりづらいですよね。 Web制作をする、というのは主にWebサイトの見た目と機能を作る業種になります。現在見ているブログや、コーポレート ...

デイトラWeb制作コースのおすすめ理由5選を紹介
【未経験からWeb制作】デイトラがおすすめ理由5選を実体験から紹介

2025/8/27  

独学で勉強を進めていると 勉強方法を探して時間を使ってしまう 実務ではあまり使わないスキルを勉強して遠回りしてしまう ことがあります。 私自身、Web制作を本格的に学びたいと思ったとき、独学だけでは限 ...


  • プロフィール

ばく

未経験、異業種からWeb制作の副業を経てフリーランスに。
学習ノウハウ、役に立った情報を初心者に寄り添った目線で発信します。

このサイトについて
自己紹介

2025/7/28  

はじめまして!Web制作でフリーで活動している「ばく」と申します! 私はWeb制作を通じて、嫌だった仕事、やりたくないことから逃れられて、やりたいこと、好きなことに日々挑戦できています。 工場に18年 ...